第4回例会、特別講演会のご案内
■第4回例会、特別講演会のご案内
日時:10月8日(土) 13:30-15:30
場所:京都外国語専門学校(京都市左京区岡崎)
「平安神宮」の近くで「東山二条」の交差点西入る。
アクセス
タイトル:学習効果を期待できる教材の考察
―大学教育におけるリメディアル教育の現状と課題の観点から―
発表者:村上裕美 先生(関西外国語大学短期大学部 准教授)
発表要旨:
近年、リメディアル教育という言葉が一人歩きしている傾向があり、
「リメデアィアル教育をどのようにとらえるか」について参加者の
皆様と考える機会としたい。
特に、個々の教員により、または各大学の英語教育現場において
さまざまな取り組みがなされているが、その現状と課題等を考察する。
さらに、その課題点を少しでも解決するために効果的と思われる教材
や教授法について考察する。
日時:10月8日(土) 13:30-15:30
場所:京都外国語専門学校(京都市左京区岡崎)
「平安神宮」の近くで「東山二条」の交差点西入る。
アクセス
タイトル:学習効果を期待できる教材の考察
―大学教育におけるリメディアル教育の現状と課題の観点から―
発表者:村上裕美 先生(関西外国語大学短期大学部 准教授)
発表要旨:
近年、リメディアル教育という言葉が一人歩きしている傾向があり、
「リメデアィアル教育をどのようにとらえるか」について参加者の
皆様と考える機会としたい。
特に、個々の教員により、または各大学の英語教育現場において
さまざまな取り組みがなされているが、その現状と課題等を考察する。
さらに、その課題点を少しでも解決するために効果的と思われる教材
や教授法について考察する。